概要
会社名・事業部名
株式会社 日立オートメーション Kyoto Robotics事業本部
統括本部長
神田 充啓
住所
- 京都事務所
- Google map アクセス案内
〒600-8815
京都府京都市下京区中堂寺粟田町90番地 京都リサーチパーク8号館 204号室
TEL : 075-963-6510 (代表)平日 9:00 ~ 17:30
FAX : 075-963-6520
- 辰巳事務所
- Google map アクセス案内
〒135-0053
東京都江東区辰巳三丁目9-27
OCS東京スカイゲート4F
TEL : 03-6457-0899 (代表)平日 9:00 ~ 17:30
FAX : 03-6457-0898
- 滋賀テクノファクトリー
- Google map
〒525-0058
滋賀県草津市野路東7-3-46 7号棟
※2024年春京都ロボットセンター開設予定
事業内容
目と脳を持った知能ピッキングロボットのソリューション提供
沿革
- 2000年12月20日
- 有限会社三次元メディアを設立
- 2001年03月13日
- 株式会社に登記変更
- 2001年10月01日
- 3D-MODE(TM) シリーズ販売開始
- 2006年12月01日
- ステレオカメラとプロジェクタによる
非接触光学式高精度3次元デジタイザ「OKIO」シリーズを発売
- 2007年10月16日
- 当社の高精度カメラ校正技術を搭載した、
世界初の3次元ビジョンセンサ「FZD」をオムロン株式会社から発売
- 2008年05月20日
- 当社とNEC、TRIで、全国車検場に導入される「3次元測定・画像取得装置」を開発。
車検場で稼働開始。
- 2011年03月01日
- 世界初本格的3次元ロボットビジョンセンサ「TVS」をリリース
- 2017年02月06日
- 当社 取締役代表取締役社長 徐 剛がJAPAN VENTURE AWARDS 2017を受賞
- 2017年03月23日
- はばたく中小企業・小規模事業者300社 2017に選定
- 2018年01月01日
- 株式会社三次元メディアからKyoto Robotics 株式会社に社名変更
- 2018年06月23日
- 「J-Startup企業」に選定
- 2018年10月01日
- 株式会社YOODSと業務提携
- 2020年09月01日
- ロジスティクス大賞を受賞
- 2021年04月01日
- 株式会社 日立製作所による子会社化
- 2023年04月01日
- 株式会社 日立オートメーションと合併
- 2023年12月01日
- 滋賀事務所を京都府京都市下京区へ移転、京都事務所として営業開始
事業本部案内の資料ダウンロードはこちら
顧客満足に貪欲で、
どんな困難でも乗り越えられる強さを
持っている人を求む
当社は海外出身者も多く、採用は国内のみながら、
グローバルなKyoto Roboticsに入社して新しい事業に一緒にチャレンジしてみませんか?